Jw_cad&Soliloquy

Jw_cad 関連情報や独り言  『特有クロック党』大阪支部

Blog内のDLについて  

お越し頂き有難うございます。

Blog内のダウンロードファイルについて 2017.02.01 より
★【Koji.N 氏作の外部変形】
・jww外部変形 通り心作成 Ver.2.00
・jww外部変形 形鋼断面作図 Ver.1.10


及び

ガラクタ置場総合案内所内の線記号変形等はダウンロードでは無く、
『 Mail Form 』よりE-mailにてお送りさせて頂きますので宜しくお願い致します。

※2017.01.31迄は当Blog内よりダウンロードが出来ます。

入手方法はお手数ですが、右カラムの『 Mail Form 』よりご記入の上、送信して下さい。
1.お名前(ハンドルネーム可)
2.メール(送付先のE-mailアドレス)※タイプミス等が無いか再度ご確認下さい。
3.件名(例:外部変形希望)
4.本文(例:Koji.N 氏作のjww外部変形 形鋼断面作図 Ver.1.10希望)

確認後送付先のアドレスへ(出来るだけ早く)送付させて頂きます。
添付ファイルはlzh圧縮形式にてお送りさせて頂きますので宜しくお願い致します。

※Gmail(@gmail.com)からの送付となります。
※メールが届かない場合はお手数ですが、迷惑メールフォルダ内等を一度ご確認下さい。
※Mail Formよりご記入の内容が不備等で送付が出来ない場合は 河内道 BBS でご報告致します。
※ご意見、ご質問等はお手数ですが、河内道 BBS へ投稿して下さい。

宜しくお願い致します。

河内道

テンプレート変更中  

ちょっとずつですが、テンプレート及びレイアウト変更中です( ̄▽ ̄;A


決るまで見苦しい画面になるかもしれませんが、宜しくお願いしますm(・ω・)m

Jw_cad Ver.6.21a  

Jw_cad が Ver.6.21a にアップされました。

jw_20090506080850.jpg

最新バージョンの変更点

◆Version 6.21a での変更点は以下のとおりです。(2009/05/06)

・画像を編集中に、対象の画像のレイヤ状態を変えると強制終了する現象を回避した。



との事です。

感謝、感謝です。(*- -)(*_ _)

Jw_cad Ver.6.21  

Jw_cad が Ver.6.21 にアップされました。

jw_20090505140710.jpg


最新バージョンの変更点

◆Version 6.21 での変更点は以下のとおりです。(2009/05/05)

・画像フィットコマンドで画像を回転できるようにした。

・画像関連コマンドを、回転された画像にも対応するようにした。

・画像関連コマンドで、選択された画像の外枠を仮表示するようにした。

!プリンタドライバによっては、回転した画像がプリンタへ出力されないことがあるようです。このような場合は、Acrobat や PrimoPDF などをつかって、一旦、PDF を経由して出力していただくようお願いします。



との事です。

感謝、感謝です。<(_ _)><(_ _)>

Shade  

一ヶ月程前から Shade を使い始めました。
まぁ、使い始めたと言っても Shade建築&インテリアパース実践ガイド (ガイドブック)を見ながら
一日一時間位いじる程度やけど (・ω・;A)

shade_1.jpg


ああ 難しい・・・m(*´ω`*)m


いじった後にストレスを感じて、アルコールの量が増えている今日この頃です (*≧◇≦)ノ□

Jw_cad Ver.6.20a  

Jw_cad が Ver.6.20a にアップされました。

jw_20090213074513.jpg

最新バージョンの変更点

◆Version 6.20a での変更点は以下のとおりです。(2009/02/12)

・複写・移動コマンドで、画像を回転できるようにした。

・回転されていない画像の表示処理を、従前と同じ方法に戻した。



との事です。
作者さんに感謝、感謝です。m(_ _)m

本家 Jw_cadのページ

Jw_cad Ver.6.20  

Jw_cad が Ver.6.20 にアップされました。(^○^)

jw.jpg


最新バージョンの変更点

◆Version 6.20 での変更点は以下のとおりです。(2009/01/31)

・±90度回転印刷のとき、画像も回転して出力するようにした。

・文字計算機能にエラー表示を追加した(Help参照)。

・分割コマンドに「連続点分割」機能を追加した。

・測定コマンドの距離測定のとき、間隔取得を行うと距離に代入されるようにした。

・環境設定ファイルにS_COMM_8の⑨を書込むようにした。

・円コマンドの3点指示円で作図されないことがあるバグをフィックスした。

・複写コマンドで左ダブルクリックを行い、[戻る]を操作すると終了してしまうことがあるバグをフィックスした。


との事です。\(^◇^)/
作者さんに感謝、感謝です。m(_ _)m

本家 Jw_cadのページ

ガラクタ置場総合案内所その壱拾  

・Jw_cad用線記号変形:Solid_矩形 , Solid_円 日塗工2009年度E版対応
・一覧表:マンセル値 , RGB(10進数コード) , RGB(16進数コード) , カラー値

この線記号も日塗工2007年度D版のSolid_矩形 , Solid_円と同じで
日本塗料工業会 日塗工2009年度E版 塗料用標準色のマンセル値から
変換ソフト「色出し名人」MillenniumⅡ for Windows を使用して
RGBに変換後カラー値で線記号変形を勝手に作成しました。m(*´ω`*)m

日塗工2007年度D版から2009年度E版の変更は新色79色、削除色55色、計656色です。

使用方法等や日塗工2007年度D版は こっち

DLファイルはlzh圧縮形式です。圧縮解凍ソフトを必要な方は こっち

jw_opt4.dat  日塗工色票番号:N / マンセル値 ( 無彩色 ):N

jw_opt4b.dat 日塗工色票番号:02 / マンセル値 H( 色相 ):2.5R

jw_opt4c.dat 日塗工色票番号:05 / マンセル値 H( 色相 ):5R

jw_opt4d.dat 日塗工色票番号:07,09 / マンセル値 H( 色相 ):7.5R,10R

jw_opt4e.dat 日塗工色票番号:12 / マンセル値 H( 色相 ):2.5YR

jw_opt4f.dat 日塗工色票番号:15 / マンセル値 H( 色相 ):5YR

jw_opt4g.dat 日塗工色票番号:17 / マンセル値 H( 色相 ):7.5YR

jw_opt4h.dat 日塗工色票番号:19 / マンセル値 H( 色相 ):10YR

jw_opt4i.dat 日塗工色票番号:22 / マンセル値 H( 色相 ):2.5Y

jw_opt4j.dat 日塗工色票番号:25 / マンセル値 H( 色相 ):5Y

jw_opt4k.dat 日塗工色票番号:27,29 / マンセル値 H( 色相 ):7.5Y,10Y

jw_opt4l.dat 日塗工色票番号:32,35 / マンセル値 H( 色相 ):2.5GY,5GY

jw_opt4m.dat 日塗工色票番号:37,39,42 / マンセル値 H( 色相 ):7.5GY,10GY,2.5G

jw_opt4n.dat 日塗工色票番号:45 / マンセル値 H( 色相 ):5G

jw_opt4o.dat 日塗工色票番号:49,52 / マンセル値 H( 色相 ):10G,2.5BG

jw_opt4p.dat 日塗工色票番号:55 / マンセル値 H( 色相 ):5BG

jw_opt4q.dat 日塗工色票番号:57,59,62 / マンセル値 H( 色相 ):7.5BG,10BG,2.5B

jw_opt4r.dat 日塗工色票番号:65 / マンセル値 H( 色相 ):5B

jw_opt4s.dat 日塗工色票番号:69,72 / マンセル値 H( 色相 ):10B,2.5PB

jw_opt4t.dat 日塗工色票番号:75 / マンセル値 H( 色相 ):5PB

jw_opt4u.dat 日塗工色票番号:76,77 / マンセル値 H( 色相 ):6.25PB,7.5PB

jw_opt4v.dat 日塗工色票番号:79,82 / マンセル値 H( 色相 ):10PB,2.5P

jw_opt4w.dat 日塗工色票番号:85 / マンセル値 H( 色相 ):5P

jw_opt4x.dat 日塗工色票番号:87,89,92 / マンセル値 H( 色相 ):7.5P,10P,2.5RP

jw_opt4y.dat 日塗工色票番号:95 / マンセル値 H( 色相 ):5RP

jw_opt4z.dat 日塗工色票番号:97,99 / マンセル値 H( 色相 ):7.5RP,10RP

09solid_opt4kaku.lzh  ← DLファイル Solid_矩形 日塗工2009年度E版標準色( 656色 )

09solid_opt4maru.lzh  ← DLファイル Solid_円  日塗工2009年度E版標準色( 656色 )

c2009e.lzh  ← DLファイル 一覧表( PDF形式 )  日塗工2009年度E版標準色( 656色 )

さぼり中?  

ありゃま~!

my_blog.jpg
1ヶ月以上更新をしてないので、スポンサーサイトがTOPになったわ ( ̄▽ ̄;A

取敢えず更新・・・(・ω・;A)
-- 続きを読む --

ちょっとさぼり過ぎた  

先月から色んな事があり過ぎてBlogやBBSをほったらかしにしてました。m(*´ω`*)m
その色んな事を記事にすればエエ事なんやけど、記事にすると怒りと悲しみが爆発しそうで・・・(・ω・;A)
管理者失格かな?


この先どうなるか分かりませんが、気分転換と自分に喝を入れる為にテンプレートを変更しました。(ノω`*)ノ"

▲Page top